※この記事は2019年に投稿したものになります。
マイクリの進化速度はとても早いので、この記事の情報とは違う部分も多々あると思います。(根本的な部分は変わってないはず)
最新情報を収集する能力もマイクリするうえでは必須。マイクリ公式discordで是非質問してみましょう!!
マイクリ民は親切な方が多いので教えてくれるはずです(*´ω`*)
僕も質問大歓迎!!僕はあまり詳しくないけど詳しい人にヘルプだせますwww
初期ヒーローでLv40クエストを
クリアする方法
なんかマイクリのクエスト、Lv40から急に難しくないですか??
そうじゃの。Lv30まではヒーローのLv上げとレプリカ装備ですんなりいけるんじゃが、Lv40からは初期ヒーローだけでは厳しくなってくるのぉ。
いや、初期ヒーローと約1000GUMとちょっとしたコツさえあればクリア可能じゃぞ。
チームメンバー
うむ。まずメンバーじゃが、初期ヒーロー5体の内、使うのは👇👇じゃ。特に期間中全員プレゼントされる新ヒーロー『孫尚香』がこのチームのキーとなるぞ。

https://daidairow.com/maikuri-app
そういや、僕も貰えてましたー。『孫尚香』ってそんなに強いんです??
ステータスだけ見ても、他のノービスヒーローと比べてかなり強いのが分かるぞ。
極めつけは、ヒーロー独自の技であるパッシブスキルじゃ。

うむ。攻撃を受けた数だけ反撃する優秀スキルじゃ。敵の攻撃の壁となる前衛に最適じゃな。

そうじゃ。そして攻撃の種類は大きく2種類。『先頭(前衛)への単体攻撃』か『全体攻撃』。
ということは『孫尚香』を前衛に配置しておけば、ほぼ全攻撃に反撃してくれる!?
そういうことじゃ。しかしダメージはPHYの15%分と少々火力弱めなんじゃ。そこで、他のヒーロー達のスキルで『孫尚香』をムキムキにさせてやるんじゃ。

アクティブスキル
え!?そんなスキル、ワイのどのヒーローも持ってないですよ??
これはアクティブスキルと言ってな、ヒーローの見た目を変えるアートエディットをすることで、どのヒーローにも覚えさせることができるスキルなんじゃ。ただし、スキル内容はアートエディットのデザイン次第じゃがな。
MyCryptoHeroes(マイクリ)【今すぐできるアートエディット】より強く!!より魅力的に!! アートエディットとは?? ヒーロ...
なるほど…デザインによってスキルが変わるのか…面白いっ!w
PHY(力)とAGI(速さ)を両方上げることができるのかぁ。ムキムキかつキレッキレにできるわけですね!!
もしくは、優秀全体回復である『ホワイトキャンディ』にするのも手じゃ。かなり回りが安定するぞ。

エクステンション
そういや、最初に約1000GUM要る言うてましたけど何処で使うんです??
もちろん、エクステンション(武器)じゃ。序盤に入手できるのは殆どC級以下のレプリカになる。Lv40をクリアする為には、攻撃面ではそれでも充分なんじゃが回復面ではどうしてもレプリカじゃと回復量が追い付かんのじゃ。
つまり、回復系エクステンションはマーケットの『Trade』で他のプレイヤーから買うと??
そういうことじゃ。中盤まで使える『エリートペン』は今なら約500GUM程で購入できるぞ。

装備&セッティング
よし、では…『エリートペン』2つとC級以下のレプリカを使って装備させてみるぞ。
たしか、装備させたエクステンションによって技が変わるんでしたよねー
そうじゃ。技を繰り出す順番も決めれるぞ。これも勝敗に関わってくる重要な要素になる為、必ずチェックしとくように。今回は👇👇の順番で行くぞ。

よっしゃ、準備できました!!これでクエスト行けちゃいますよっw
難易度&レアエネミー
今回紹介した方法はヒーローLvがMAX(40)でのみ実証しておる。Lvが低いとクリアできない可能性があるぞ。あと、クエストの種類によっても難易度の差がある。

何回かやってみて、『難』のアタナソフもクリアできました!!だけど、たまに出てくる変な色のエネミー(敵)にボコボコにされちゃいましたw
それらは『レアエネミー』じゃな。今回紹介の装備ではレアエネミーには負ける可能性がある。確実にクリアしたいのであれば『易』のホレリスがお勧めかの。ちなみに、そいつらが激レア入り『金箱』を落とすんじゃ。コンテニューしてでも倒すことをお勧めするぞ。
なにーーーー!!ギブアップしちゃってましたwGUMの余裕ないんで、確実に『易』のホレリスLv40回していきます!w
NFTゲーム・ブロックチェーンゲームやるならマイクリっ!(MyCryptoHeroes)