
気絶するとTAGteam同様サイドを3枚取られるけど、絵超カッコよいし魅力的だよねw
費用めっちゃかかる??
ちょうど僕、最近『カラマネロVMAX』デッキ作ってみたんだけど、試しにどんくらい費用かかったか計算してみるかw
どんなデッキなの?
相手手札を喪失させ、戦術をも失わせながら戦うんだ!!


『カラマネロVMAX』



『カラマネロV』


VMAXになるまでの時間稼ぎしつつ戦うべし!!
『マニューラGX』


『レッド&グリーン』とのコンボで2エネサーチし、特性(シャドーコネクション)で好きなポケモンに思いのままにエネを付ける事ができるんだ。
『ムゲンダイナ』等の登場で悪ポケモンの人気が上がってるからかも!!

『ニューラ』


『ブラッキー&ダークライGX』


6エネGX技(デッドムーンGX)で相手ポケモンを一撃死さすことができる上に、相手は次のターントレーナーズカードが使用できないという、まさに闇の兵器だ!!
『レッド&グリーン』


『ブラックマーケット♦』

デッキまとめ
①『ニューラ』&『カラマネロV』で時間を稼ぐ。
②『レッド&グリーン』でマニューラGXとエネ×2をサーチ。
③『マニューラGX』特性でエネルギーを自由に付け替える。
④『カラマネロVMAX』で相手の手札と戦術を失わせながら攻撃。
⑤相手の巨大主力は、『ブラッキー&ダークライGX』で一撃死。
費用はどのくらい?
ちなみに、簡単に手に入るやつは今回は省いてるから。
カラマネロV | ×3 | 3パック |
カラマネロVMAX | ×3 | 5パック |
ニューラ | ×2 | 1パック |
マニューラGX | ×2 | 13パック |
ブラッキー&ダークライ | ×1 | 2パック |
レッド&グリーン | ×2 | 1パック |
マオ&スイレン | ×2 | 2パック |
シロナ&カトレア | ×2 | 1パック |
マリィ | ×3 | 5パック |
クイックボール | ×4 | 2パック |
クラッシュハンマー | ×2 | 1パック |
カスタムキャッチャー | ×4 | 3パック |
タッグコール | ×4 | 2パック |
ブラックマーケット♦ | ×1 | 1パック |
合計 | 42パック=約4000円 |
42パックか。ざっくり計算すると4000円くらい!?

マニューラGXが高すぎた!!


クロバットVさえ当たればっ。。。!!


可愛すぎない?w
①『大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)の料金プランが高い理由』


②『MVNO(格安SIM)の通信速度比較【2020年】データ通信の快適さは重要』


めんどくさい人はキャリアで良いと思うけど、少しでも節約したい方は格安SIMにしとくべきだよ(*’ω’*)